〜成長とともに変わる、あなたの体に寄り添って〜横浜・石川町・元町・中華街 メタ鍼灸院
【4月15日はよい子の日】
〜成長とともに変わる、あなたの体に寄り添って〜
4月15日は「よい子の日」。
子どもたちの健やかな成長を願う日です。
でも──
実は、私たち大人の体も、年齢とともに少しずつ、変化しているのを知っていますか?
<0〜25歳ごろまで>
この時期の体は、細胞自体に膨らんだり縮んだりするリズムが自然と備わっています。
関節の動きもスムーズで、柔軟性に富んでいる。少しくらい無理をしても大きな不調を感じにくい時期。
だからこそ、自由に体を動かして、
筋肉を育てたり、感覚を伸ばしたりすることに集中できる、まさに「成長のゴールデンタイム」なのです。
もし、この時点で病気ではないのに不調を感じるとしたら、
かなり身体の使い方にかなり無理があるサインかも…。悪いくせが習慣になる前に。早めに見直しましょう。
<26〜30歳ごろまで>
身体の成長は一段落しますが、
まだ細胞にほんの少し、膨張・収縮のリズムが残っています。
少々の疲れや不調なら、まだまだ自然とリカバリーできる、そんな余裕がある時期。
無理も効くけれど、そろそろ体の声に耳を傾ける準備を始めたい頃です。
<30歳をすぎると──>
30歳を過ぎると、
体の中の細胞の「膨張と収縮」の預金は、ほぼゼロに。
ここからは、自分がどう自分の身体を扱ってきたかが、そのまま今の身体の状態に表れてきます。
どんなふうに動いてきたか
どんなふうに休ませてきたか
どんな気持ちで体と向き合ってきたか・・・
すべてが、じわりじわりと形になって現れてくるのです。
「30代から体にガタが来た」とよく言われるのも、
実はこの体の仕組みが背景にあります。
でも、心配しなくて大丈夫。
知恵や工夫を取り入れれば、
体はまた、きちんと応えてくれるのです。
大人になった今、できること
日々の小さな選択が、
未来の体をつくります。
無理をせずに体を整えること
心地よく動かすこと
小さな不調を見逃さず、ケアしてあげること
体の声が聞こえるようにノイズを減らしていくこと。
メタ鍼灸院では、
そんな「日々の体の声」を優しく受け止め、
あなたがもっと自由に、自分らしく生きるためのサポートをしていきます。
鍼灸・治療はあくまでサポート。鍼灸院にいる1時間だけでなく、残りの一日の過ごしている時間ってとても大きいです。
ちょっとずつ、小さなことから
見直してみませんか?
【まとめ】
4月15日、「よい子の日」。
子どもたちだけでなく、
がんばってきたあなた自身にも、
「よくがんばってるね」って声をかけてあげてくださいね。
体も心も、ふわっとほぐして、
もっと軽やかに、優しく過ごしていきましょう。
どうやって気をつけたらいいかわからない、そんな場合でも大丈夫です。
🌸お気軽にご相談ください🌸
神奈川県横浜市中区石川町1-13-4 大倉ビル4階
【女性×ストレス由来の耳鼻咽喉トラブルはお任せ・めまい治療特化】
坪内英理子
0コメント